空気中のアーク放電を利用する溶加材を使用する溶接法。
自動溶接の場合 、CO2溶接、MAG溶接、MIG溶接 では消極電極ワイヤー、TIG溶接はタングステンの非消極電極を使用する。
手溶接のアーク溶接の場合は 消極電極 の溶接棒を使用する。
溶融金属の酸化を防ぐために用いられるシールドガスはCO2溶接では溶接部は炭酸ガス、MIG溶接やTIG溶接ではアルゴンガスを使用し、大気中の窒素や酸素が溶接部に混入するのを防ぎスパッタ (細かい金属の粒子の飛び跳ね) の発生を防止する。
炭酸ガスアーク溶接は溶け込みが深く安価な二酸化炭素が使用できるため、最も一般的なアーク溶接法となっている。しかしスパッタが多く出て、精密溶接には向かない。
そのため、使い分けは、鉄の場合はCO2溶接、MAG溶接、ステンレスの場合はスパッタが発生しないTIG溶接が向いている。アルミニウムの場合は溶接速度が速く歪の少ないMIG溶接が向いている。
構成
<消極電極式>
CO2溶接、MAG溶接、MIG溶接:溶加材ワイヤーが電極になる。
<非消極電極式>
TIG溶接:タングステン非消極電極と溶接材ワイヤーで構成。
工法
種類 | 電極 | 溶加材 | シールドガス | 用途 | 溶接不可 |
CO2溶接 | 消極電極式 | 電極ワイヤー 溶接棒 | 炭酸ガス100% | 鋼材 | ステンレス、アルミ |
MAG溶接 | 消極電極式 | 電極ワイヤー | 炭酸ガス20 %+アルゴン80% | 鋼材 | ステンレス、アルミ |
MIG溶接 | 消極電極式 | 電極ワイヤー | アルゴン100% | アルミ | |
TIG溶接 | 非消極電極式 タングステン | ワイヤー | アルゴン100% | ステンレス、アルミ |
CO2溶接:炭酸ガスアーク溶接
MAG溶接:Metal Active Gas
MIG溶接:Metal Inert Gas
TIG溶接:Tungsten Inert Gas