電動車用熱管理システムとは一覧

電動車熱管理システム部品

■オクトバルブ EV車では冷却水の流路をバルブで切り換えて排熱がバッテリーの加熱に使えるようになっているシステムが多い。加えて、統括制御システムでは、車室内HVACからの熱流をLLC対応のヒートポンプシステムや「オクトバルブ」と呼ばれるバル...

記事を読む

パワーコントロールユニット(PCU)冷却システムとは

インバータ、DC-DCコンバーターなどに個別に内蔵され、直接パワー半導体などを冷却する。省スペースのため、冷却器は薄型に構成されている。また従来の間接水冷方式から直接水冷方式が多くなり、半導体の片面冷却方式から両面冷却方式が多くなっている。...

記事を読む

バッテリー冷却システムとは

電池の冷却システムには、水冷式と冷媒式がある。水冷式は電池を暖めるために冷却システムを使用することができるが、冷媒式では、冷房用の冷媒を電池に循環させる場合、電池を暖めることはしにくい。 一方で、急速充電時に電池の温度上昇を抑えることができ...

記事を読む

バッテリー冷却プレート

EV等に搭載されるリチウムイオンなどの二次電池を冷却する為のプレート。バッテリーパックの底部に敷かれる冷却用の流路を有するプレート。 貫通孔が多数ある押し出し材などを使用する多穴管タイプ、くし歯加工の押し出し材をプレス板で覆うプレスタイプ、...

記事を読む

インバーター冷却システム

水冷式と空冷式がある。 ■水冷式 インバータやDC-DCコンバーターなどに個別に内蔵され、直接パワー半導体などを冷却する。省スペースのため、冷却器は薄型に構成されている。また従来の間接水冷方式から直接水冷方式が多くなり、半導体の片面冷却方...

記事を読む

電動車用熱管理システムとは

電動車でもエンジン車と同様にウォーターポンプとラジエーターを使用し水を循環して冷却システムを構成している。冷却が必要になるのは駆動モーター、バッテリー、パワーコントロールユニット(PCU)、PTCヒーター、充電器などが対象となる。 電動車で...

記事を読む

クライメート統合システム

通常、電動部品の冷却システムは個別に回路を組んで最適化を行うが、クライメート統合システムでは、統合管理する。 バッテリーの冷却とともに積極的な加熱も可能なシステムで、エアコン、バッテリー、充電器などは適温が異なるため、それぞれの適温で制御...

記事を読む

ヒートポンプシステム

エアコンの熱交換を逆にすることで、車外から熱を奪い車内に熱を放出する。 日産のEVリーフにはヒートポンプが搭載されている。一般的にヒートポンプによる暖房は、PTCヒーターと比べると効率は良いが、マイナス温度で効率が悪いのが欠点。 2010年...

記事を読む

PTCヒーター

電気自動車ではエンジンの排熱がないため、独立したヒーターが必要で、常用ヒーターとして主に半導体式のPTCヒーターが採用される。PTCヒーターは、電流を流すと発熱し、ある温度で電流量が制限され一定の発熱量を保つ特性がある。エンジンの熱を使用す...

記事を読む

バッテリー冷却システム

バッテリー冷却システム 電池の冷却システムには、水冷式と冷媒式がある。水冷式は電池を暖めるために冷却システムを使用することができるが、冷媒式では、冷房用の冷媒を電池に循環させる場合、電池を暖めることはしにくい。 一方で、急速充電時に電池の温...

記事を読む

パワーコントロールユニット(PCU)冷却システム

インバーターやDC-DCコンバーターなどに個別に内蔵され、直接パワー半導体などを冷却する。省スペースのため、冷却器は薄型に構成されている。また従来の間接水冷方式から直接水冷方式が多くなり、半導体の片面冷却方式から両面冷却方式が多くなってい...

記事を読む

駆動モーター冷却システム

モーターの冷却方式は空冷式、水冷式、油冷式がある。 水冷式はモーター本体ケースにウォータージャケットを設けて冷却するが大型化するのが欠点。 油冷式は、ロータ/ステータなど内部機構も冷却する。 モーターの上部からオイルクー...

記事を読む

電動車用熱管理システムとは

熱管理システム。 電動車でもエンジン車と同様にウォーターポンプとラジエーターを使用し水を循環して冷却システムを構成している。冷却が必要になるのは駆動モーター、バッテリー、パワーコントロールユニット(PCU)、充電器、PTCヒーターな...

記事を読む