ゴム部品
大きな変形と復元特性が最大の特徴。他材料の追従を許さない。ゴムは熱硬化性の材料で、生産性は低く、熱可塑性プラスチックに比べて10 ~30倍、成形時間は5分~15分かかる。
ゴム材質は用途に応じて選定される。非タイヤ製品では、通常温度域150度CまではエチレンプロピレンEPDMの採用が多いが、鉱物油に適さない。そのため、鉱物油の場合には水素添加ニトリルHNBRが適用されることが多くなってきている。
自動車では、タイヤ、防振ゴム、シール部材、ホースなど要素部品として多用される。
防振ゴムはその柔軟性により、車体やエンジン、 サスペンションなどの耐久性を高め、乗員の快適性を向上させている。
シール部材は運動用と固定用がある。運動用はアクチュエーター部品に多用され、トランスミッションのオイルシールなどの回転シール、ブレーキマスターシリンダーの往復シール、ブレーキブースターのダイアフラムなどに区分される。ゴム材質は対象媒体と使用環境に応じて選定される。
ゴムホースは部品間の相対変位の生じる部位に使用される。ブレーキホースなどは高圧のため補強層のある三重ホースなどが使用される