キャパシター

キャパシター

キャパシターにはいろいろな種類があるが、自動車では電気二重層キャパシター(EDLC : Electric double-layer capacitor)が使用される事例が多い。セルの電圧は2.3V程度のため必要な電圧のモジュールにして使用する。

EDLC はコンデンサーと二次電池の中間に位置する蓄電デバイス。短時間なら、瞬発力に優れた小型電池として使用できる。また、急速な充放電ができ、車両寿命を超える充放電耐久性を有するなど、電池にはない特長を持っているため、用途はいろいろ考えられている。

電気自動車(EV)や ハイブリッド車(HV)では、電気系失陥に備え、電動パーキングブレーキなどの補助電源として装備し、緊急時に電力を供給する。

燃料電池車(FCV)では消費電力が頻繁に変化するため,燃料電池だけで電力供給するのが難しい。そのため、二次電池と燃料電池とを組み合わせて使用するが、二次電池の代わりにキャパシターを採用するシステムも考案されている。

また、エンジン車の補助電源装置としては、アイドルストップや大型のSUV車の電動パワーステアリング(EPS)でキャパシターを組み合わせることも考えられている。

画像は日本ケミコン製電気二重層キャパシタ(アイドルストップ用)。

公称容量 15V-0.5Ah
2.5V-0.5Ahx6本直列セル
補機バッテリー12V-50Ahと比べると約1/100の容量だが、数分は使用可能

サイズ

300㎜~500㎜

構成&材質

□セル

電極          アルミ箔+活性炭

セパレーター       紙(絶縁材料)

電解液         プロピレンポリカーボネート(PC)

セルケース       アルミ合金

ガスケット       シリコーンゴムなど

安全弁         シリコーンゴムなど

□モジュール

モジュール枠      ポリフェニレンエーテル樹脂(PPE)など

セル電圧バランス回路  電子基板

工法

巻上げ(電極、セパレーター)→セル封入→単品セル組立→モジュール組立

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする