小物/汎用部品一覧

インシュレーター

インシュレーター 耐熱性が要求されるヒートインシュレーターと高い遮音性が求められる防振・防音インシュレーターに分類される。 □ヒートインシュレーター 排気管からの熱の侵入を防ぐフロアーインシュレーター、エンジンルームからの熱害を防止し不燃性...

記事を読む

ブッシュ

ブッシュ ブッシュは軸や丸穴に勘合する円筒状の部品を指すことが多い。 自動車でブッシュというと、すべり軸受、金属製圧入ブッシュ、ゴムブッシュなどを指す。 ゴムブッシュはゴム単体製品の場合と、径の異なるパイプの中間にゴムがあるラバーメタル...

記事を読む

ブッシュ/シール類とは

□ブッシュ ブッシュは軸や丸穴に勘合する円筒状の部品を指すことが多い。 自動車でブッシュというと、すべり軸受、金属製圧入ブッシュ、ゴムブッシュなどを指す。 サスペンションブッシュは振動を遮断し乗り心地を改善する。 ゴムは圧縮方向に硬く...

記事を読む

ダクト

ダクト 気体のフレキシブル配管に用いる。主に大口径部分に用いられる。 画像は東洋紡製ダクト。 構成 エアダクト、インテークマニホールド、エキゾーストマニホールド、エキゾーストパイプ ■エアダクト                 カーエ...

記事を読む

ホース

ホース 流体の配管に用いる。主にフレキシブル配管部分に用いられる。 画像は住友理工製軽量化ラジエーターホース。 サイズ 内径φ4mm~φ65mm 構成 ホース名称 流体 構造 内層 補強繊維 外層 ラジエータ クーラント 3層 E...

記事を読む

パイプ/チューブ

パイプ/チューブ 流体の配管に用いる。主に固定配管部分に用いられる。 □パイプ サイズ:外径10mm~φ65mm 構成:エアー用、燃料用、クーラント用、オイル用、ブレーキ用 材質:電縫管(STKM材)、アルミニウム合金5052等 工法...

記事を読む

パイプ/ホース類とは

パイプ/ホース類とは 流体の配管に用いる。主に固定配管部分に用いられるパイプと主にフレキシブル配管部分に用いられるホースに区分される。 サイズ 内径φ3.36mm~φ65mm 構成 □パイプ/クーラント用、燃料用、オイル用、ブレーキ用、エア...

記事を読む

ダイアフラム

ダイアフラム 変位が生じる膜。自動車では真空倍力装置マスターバッグと燃料ポンプ、2輪車キャブレーター、マスターシリンダーリザーバー、商用車ではエアーブレーキチャンバーなどに使用される。エアーブレーキチャンバーは10気圧と高圧だが、他は低圧で...

記事を読む

ワイヤーメッシュ

ワイヤーメッシュ エンジンオイルのポンプ吸入口の先端に付けられている濾過器。異物の除去をする役割。金網は150メッシュが標準。 メタル触媒などにも使用される。 画像は榛葉鉄工所ニ輪車用補助触媒。 サイズ 150メッシュ=0.17mm間隔...

記事を読む

コントロールケーブル

コントロールケーブル 駆動、動力伝達、操作に用いるワイヤーケーブル。使用方法でプルケーブル、プッシュプルケーブル、巻きあげケーブルと分類される。 自動車用種類: パーキングブレーキケーブル:アウターケース付きプルケーブル リッドケーブル(フ...

記事を読む

バルブ

バルブ 液体や気体の回路において設けられる流れの方向・圧力・流量の制御を行う弁。手動と自動があるが、自動車ではカムで上下動するものや、油圧、空圧の設定圧力によって自動で切り替わるバルブや、電磁弁といわれる電磁石などで遠隔操作を行うバルブが多...

記事を読む

ピン

ピン 歯車の中心やリンクの支点など、隙間ばめで、回転中心として使用する場合とノックピンなど圧入で使用し、動力伝達に使用する場合などがある。 □ピストンピン ピストンとコンロッドを接続する。コンロッドの動力をピストンに揺動しながら伝達する...

記事を読む

シャフト

シャフト 軸のこと。歯をかみ合わせて動力を伝達する際に用いられる。 □クランクシャフト レシプロエンジンにおいて発生した往復運動を回転運動に変換する際の回転軸。材料は合金鋼の鍛造品などで、軸受部には高周波焼き入れ、浸炭処理などの表面硬化...

記事を読む

ギア

ギア 歯車。歯をかみ合わせて動力を伝達する。自動車用途では使用部位によって最適化が求められ、精度、形状、材質、熱処理が異なり多様化している。 □自動車部位別ギア使用例 部品 形状 歯形 エンジンタイミングギア 平歯車 MT...

記事を読む

ベアリング

ベアリング 回転部分や往復運動部分に欠かせない部品。相手部品に接して荷重を受け、軸などを支持する。摩擦を下げ効率を上げる、焼き付けを防ぐ、摩耗を減らして寿命を長くするなどの役割を果たす。 方式はころがり軸受けと、滑り軸受に大別される。ころ...

記事を読む

スプリング

スプリング ばね。線ばねと板ばねがある。 物体の弾性を利用し、力を加わると変形し力を取り除くと元に戻る。 ■線ばね 線ばねは線細工ばねとコイルスプリングに大別され、コイルスプリングはさらに圧縮コイルスプリング、引張コイルスプリング、ねじり...

記事を読む

要素部品とは

要素部品とは 自動車の機能部品は、機械要素部品を使用して構成されることが多い。 機械要素部品の多くは国際標準化機構(ISO)によって標準化が推奨されているが、自動車部品では、ギアやスプライン、ボルトナットでは、ねじピッチはメートル細目、ボ...

記事を読む

ジョイント

ジョイント ゴムホースや鋼管パイプの接続に使用する部品。 低圧ホース用のジョイントはパイプに一重のUビードで対応するものが多い。ジョイントが使用される場合は、複数の鋭角なビードがあるタケノコニップルなどのコネクターが適用されることが多い。...

記事を読む

コネクター

コネクター ブレーキ系統・燃料系統・潤滑油系統・操だ系統に使用される金属配管やゴムホース配管の接続部に使用する金属シール。おねじの先端やめねじの奥に円錐状のシール部があり、二重巻き鋼管などを形状に沿って押しつぶすメカニカルシールで、ゴムやシ...

記事を読む

クランプ

クランプ ホースクランプ。ゴムホースが内圧や振動、経時変化で抜けないようにする役割。板ばねタイプと線ばねタイプがある。ホースクランプは、燃料、オイル、冷却水などが流れるゴムホースをパイプに固定する。主に低圧用で使用する。経時変化でホースが変...

記事を読む