電装トランス
電装トランス AC/AC交流変圧器。交流電圧の高さを電磁誘導を利用して変換する。電圧だけでなく電流も変化する。 小型のトランスはエンジン、トランスミッション等のパワートレインで使用される電源回路で5~10㎜サイズのもの。 中型のトランス...
電装トランス AC/AC交流変圧器。交流電圧の高さを電磁誘導を利用して変換する。電圧だけでなく電流も変化する。 小型のトランスはエンジン、トランスミッション等のパワートレインで使用される電源回路で5~10㎜サイズのもの。 中型のトランス...
抵抗 抵抗は電気を流れにくくする電子部品。固有抵抗ρ(Ω・cm)に抵抗体の長さLを掛けた値を断面積Sで割ったものが抵抗値。電流制御、分圧、電流検出、トランジスタのバイアス付与の4つの役割がある。流れる電気の量を制限したり調整したりすることで...
電子系コンデンサー 電荷(静電エネルギー)を蓄えたり放出したりする素子。固定コンデンサーではセラミックコンデンサーが多く使用される。可変コンデンサーはバリアブルコンデンサーと工程内調整用のトリマーコンデンサーに大別される。 コンデンサの性質...
■プリント基板 電子部品を固定して配線するために用いられる。 絶縁体の板に集積回路(IC)やトランジスタ、抵抗器、コンデンサー、コイルなどの電子素子を固定し銅箔でプリント配線を張る。プリント基板は片面、両面、多層の3種類がある。 片面プリ...
電子系構成部品とは 自動車に使用される電子系部品で、電子基板や電子パーツなどがそれにあたる。 車載用プリント電子基板の装着は拡大しており、従来はエンジン制御系や横滑り防止ABSブレーキでの使用が主体だったが、燃費改善のための電動化、快適装...
半導体 ダイオード、トランジスタ、FET、IC など電子パーツの素材。 ◆「半導体」は、本来は電気が流れない純粋なシリコンやゲルマニウムなどの絶縁体に、電子を余計にもったリンなどの不純物を加え、導体のようにしたもの。 リンのように電子を...
EEPROM ※EEPROMは通電がなくても記憶する※ROM の一種。バイト単位で細かく書き換えできる。コンピュータなどの電子機器で電源を切っても保持しておくべき、設定条件などのデータを格納するのに使われている。 フラッシュメモリはこのE...
メモリー(DRAM、SRAM等) 半導体記憶装置。メモリーはRAMと、ROM に区分される。RAMは通電をやめると記憶が失われる。ROMは通電がなくても記憶する。 RAMはDRAMとSRAMに区分され、どちらも読み書き自由だが、DRAMは...
CPU 中央演算処理装置。Central Processing Unitの略。主記憶装置内のプログラムを実行する装置。キーボードやマウスなどの入力装置や記憶装置から入力された情報に従って、演算処理を行い、記憶装置や、ディスプレイやプリンター...
トランジスター 電子回路上で増幅やスイッチとして使用される半導体素子 。 昔の真空管に代わってエレクトロニクスの主役となった。 トランジスタ(Transistor)は3端子で構成されたもので、バイポーラトランジスタ( Bipolar tr...
LED(発光ダイオード) LED はLight Emitting Diodeの略。発光ダイオードはダイオードの一種で、順方向に電圧を加えた際に発光するPN接合の半導体発光素子。電球と違いフィラメントやガラス球を使わないため、軽量で衝撃に強く...
ダイオード 整流作用を持つ半導体素子。「PN接合ダイオード」は、このP型とN型とを接合させることにより、電界の向きによって電気が流れたり流れなかったりする「整流作用」を利用する。 フォトダイオード は光導電効果によって、光の入射エネルギー...
LSI 集積回路ICの集積度の区分 。Large Scale Integrated Circuitの略。「半導体チップ」の表面にトランジスタなど電子回路の多数の素子が作り込まれている。電子部品1つの半導体チップ上に1000個以上の素子を集積...
ASIC 特定用途向け集積回路。Application Specific Integrated Circuitの略。 自動車部品の制御ECUは専用設計のため、ASICを使用する。 「半導体チップ」の表面にトランジスタなど電子回路の多数の...
IC 集積回路。Integrated Circuitの略。「半導体チップ」の表面にダイオードやトランジスタ、コンデンサ、抵抗などの多数の素子が印刷されている電子回路部品。配線は年々細くなり、0.1μm(0.0001㎜)以下のものもある。 ...
半導体とは ダイオード、トランジスタ、FET、IC など電子回路を構成する電子パーツの素材。 半導体は、本来は電気が流れない純粋なシリコンやゲルマニウムなどの絶縁体に、電子を余計にもったリンなどの不純物を加えて導体のように変化する性質に変...
センサー 該当なし
絶対圧型高圧センサー 圧力センサーには真空室を作り真空圧を基準とした絶対圧型センサーと、大気に通じて大気圧を基準としたゲージ圧型センサーがある。インマニ吸気圧やブレーキバキューム圧など負圧を正確に計測するためには、絶対圧型センサーが使用され...
エアコン日射センサー オートエアコンの制御用の日差しの強弱を検知するセンサー。インストパネル上の窓際に設置される。フォトダイオードなどを使用した専用ICが使用され、電流変化を検出する。太陽がどの方向、どの位置になるかはエアコン制御にとって重...
レインセンサー 雨天時にワイパーを作動させるためのセンサー。フロントガラスに装着される。フォトダイオードなどを使用した専用ICが使用され、内側から赤外線を照射し、フロントガラスに当て反射率を計測。雨滴が付くとレンズ効果で赤外線が外へ漏れてい...