鋳造部品一覧

鋳鋼SC

鋳造ラインを使用し、鋼材の組成を溶融させて、製造するが、一般的な鋳鉄ではなく鋼の性質を持つ。鋳鉄より伸び(展延性)と引張強さ(強度)が大きいが、鍛造鋼よりはもろい。 また、鋳鉄では不可能な溶接ができる。 工程ではランナーから切り離すためには...

記事を読む

ダクタイル鋳鉄FCD(球状黒鉛鋳鉄)

自動車部品等で多用される強度アップ材。 鋳造する直前に溶湯に球状化剤(Si-Mg-Ca-希土類金属)を加えて、組織中の黒鉛の形を球状にする。これによりねずみ鋳鉄の欠点である強度、靭性(粘り強さ)を改良した鋳鉄となる。鋳放しのままでも鋼に近い...

記事を読む

ねずみ鋳鉄FC(片状黒鉛鋳鉄)

組織中の黒鉛の形は片状で摺動性と減衰性に優れる。反面、強度が弱く靭性に乏しいため、耐久強度に劣る。 鋳鉄は炭素量が格段に多い炭素合金。炭素含有率は一般に2.5~3.5%の炭素を含む。鋼材より溶融温度が低く鋳造しやすい。この組成の鋳鉄を溶融さ...

記事を読む

重力鋳造部品とは

紀元前から行われている鋳造法で、砂で製作した型に溶融金属を流し込み成型する。長所は鋳造中の圧力が低く、砂中子が使用できるため、中空など複雑な形状に対応できる。 構成 ねずみ鋳鉄FC、ダクタイル鋳鉄FCD、鋳鋼(炭素鋼、合金鋼)...

記事を読む

鋳鉄材質

よく使用される材質 材質 ねずみ鋳鉄 片状黒鉛鋳鉄 ダクタイル鋳鉄 球状黒鉛鋳鉄 鋳鋼 FC250 FCD450-10 SC450 成分 C3...

記事を読む

アルミ鋳造材質

よく使用される材質 材質 AC2B AC4B AC4C AC4D AC8A AC8B AC8C AC9A AC9B 添加材最大配合量 Cu4% Si7...

記事を読む

アルミ高圧鋳造部品(金型)

スクイーズキャスティング法や溶湯鍛造法などの呼び名があるダイカストの一種。金型へ低速・高圧で溶湯を充填し、その後凝固完了まで高圧力で保持する。気密性が必要なシリンダー部品など高品質な製品を得るため開発された。長所は空気の巻き込みを防ぎエア...

記事を読む

アルミ低圧鋳造部品(金型)

金型を用い、溶湯表面を加圧することにより、給湯管を通じて溶湯を上向きに押し上げ鋳型内へ下側から注湯する。シリンダーヘッドやアルミホイールなどの強度が必要な自動車部品に用いられる。長所は欠陥の少ない寸法精度が良い高品質な鋳物となるが、短所は...

記事を読む

アルミ傾斜鋳造部品(金型)

金型に溶融金属を流し込み成型する重力鋳造法。鋳肌面品質や精度が求められる部品で使用する。自動鋳造機には定置式鋳造機と傾斜式鋳造機がある。近年は、品質向上のために、金型を傾斜させながら溶融金属を注湯する傾斜式鋳造法が主流になっている。定置式...

記事を読む

アルミ重力鋳造部品

砂で製作した型に溶融金属を流し込み成型する重力鋳造法。グラビティーとも呼ばれる。 小ロットから大量生産まで対応できるが、砂型は製品の数と同じだけ必要になる。 長所は鋳造中の圧力が低く砂中子が使用できるため、中空やアンダーカッ...

記事を読む

アルミ鋳造部品とは

材料を溶かして型に入れ固める工法。アルミニウム合金材を使用する。 工法は鋼材に比べて多くの工法がある。鋼材と同じ重力鋳造法(グラビティー)、ロストワックス鋳造法のほかに、素材強度を高める低圧鋳造、高圧鋳造がある。 生産性を高め...

記事を読む

シェルモールド鋳造部品

精密鋳物(美肌)には、ロストワックス法に加えてシェルモールド法がある。 シェルモールド法はフェノール樹脂を添加した砂(RCS:レジンコーテッドサンド)製の薄い殻状の鋳型(雌型)を使用する鋳造法。シェル鋳型だけでは溶湯圧に耐えられない...

記事を読む

チルド鋳鉄部品

表面のみ高硬度化したFC片状黒鉛鋳鉄。表層に冷やし金を接して鋳鉄溶湯を凝固急冷させて作る。 硬いセメンタイト(鉄と炭素との化合物Fe3C)を多く析出させ る白銑化(チル化)を行い高硬度化する。 自動車用鋳物部品では、カムシャフ...

記事を読む

ロストワックス鋳造部品

ロストワックス(LOST WAX) 。 ワックス(ロウ)で出来た雄型をセラミックで覆って焼き固める。加熱すると、模型の蝋は溶けて流出するので、流出後の空間を鋳型(雌型)とする鋳造法。 複雑な形状を高い寸法精度、高強度で作ること...

記事を読む

重力鋳造部品

紀元前から行われている鋳造法で、砂で製作した型に溶融金属を流し込み成型する。長所は鋳造中の圧力が低く、砂中子が使用できるため、中空など複雑な形状に対応できる。 構成 ねずみ鋳鉄FC、ダクタイル鋳鉄FCD、鋳鋼(炭素鋼、合金鋼)...

記事を読む

アルミ鋳造部品

材料を溶かして型に入れ固める工法。アルミニウム合金材を使用する。 工法は鋼材に比べて多くの工法がある。鋼材と同じ重力鋳造法(グラビティー)、ロストワックス鋳造法のほかに、素材強度を高める低圧鋳造、高圧鋳造がある。 生産性を高めたダイカス...

記事を読む

鋳造部品

鋳造部品 鋳造とは、材料を溶かして型に入れ固める工法。複雑な形状の製造に使用する。 サイズ 50㎜~1000㎜ 材質&工法 ◇鋳鉄(ねずみ鋳鉄FC、ダクタイル鋳鉄FCD)・・・重力鋳造 ◇鋳鋼(炭素鋼、合金鋼)・・・重力鋳造 ◇アルミニ...

記事を読む

鋳鉄部品

材料を溶かして型に入れ固める工法。複雑な形状の鋼材を使用する。工法は重力鋳造法と、ロストワックス鋳造法がある。 ■重力鋳造法 砂型重力鋳造。 紀元前から行われている鋳造法で、砂で製作した型に溶融金属を流し込み成型する。長所は鋳造中の圧力が低...

記事を読む